2012年 03月 31日
![]() 仕合せな顔したふたり。そりゃ~美味しい時期に入ったスパークリングワイン片手に毎回唸る味付けの数々に至福を謳歌しているんだもの。 ![]() まずはワインから。イル・カンパノーネといふ今からが飲み時の微発泡ワイン(鐘の形からの名前だそうだ)で、再会祝して乾杯。好きな味と香りのワイン・・・嵌りそう。 ![]() 前菜はランチにも付いている野菜や魚のマリネ。 「うわぁ~~、いいお味ネ~」とラヴさんは吠えた。 ![]() ナポリの煮込み ![]() 本日の素材 ここの自家製ソーセージは独特の旨さが凝縮されている忘れられない最高の味だ。 ![]() 季節の ”しらす”と ”ポルチーニ”、トマト味とクリーム味の2種にして焼いてくれたピッザ。 しらすのピッザは生まれて初めての経験だ。ムムムむ、メチャうまい! ![]() トマト、ルッコラ、アンチョビの自家製パスタ この辺まで来るとかなりかなりズッシリとお腹に来だす。ふぅ~と・・・まだまだ。がんばれ~~! ![]() メインだって。 自家製の例のソーセージを縦半分に割り、その上にチーズをのせきのこのソースと菜の花を添えたもの。 全世界を探してもこの味はこの店だけのものだ。 ドルチェは一番始めのフォトの、ラヴさん前にあるコヒーに浮かんだアイスクリームと私の手元のレモンチェロと云う食後酒。 よく食べ、よく飲み、よく喋った楽しい食事だった。
by kumykokona
| 2012-03-31 12:15
| 美味しいもの
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 鑑賞する事 パソコンの世界 サッカー いのち 猫の事 俳句 身体について 天然の美 心の居場所 音の世界で 趣味 ”映画鑑賞” クリスチャン 悲しい痛さ 思い出の入口 犬も大好き 正義と雄姿 散歩 美味しいもの 食について????? 以前の記事
2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 お気に入りブログ
外部リンク
ぐらんまの俳句 その2
口づけの菓子の甘さや初点前
冬茜瞳の中に我がいて イスラエル瞳の中は冬銀河 白菜の日光浴や猫もいて 在りし日の姿求めて春の闇 花嫁のため息ひとつ春の宵 手みやげの花ひとひらの干菓子かな 幾つもの橋巡りては花筏 前置きの長き言ひ訳梅雨めいて フラスコに閉じ込めたいな梅雨空を 青嵐よ心まるごともって行け サイダーが喉で平和を謳ってる 夏ぐれて楽人たちの梯子酒 ピラカンサ夕日の筆が紅をさす 帰り花地軸のずれに耳澄まし タグ
旨いもの(51)
嬉しいこと(41) 心の入口で(37) 自由(32) 恐い話(26) 恐い現実(25) 信仰(18) 旨い野菜(17) 手習い(17) 懐かしい人々(15) 野良猫さん(15) ハンサム・ボーイ(14) 樹々と(14) 興津(13) 宇宙(12) 旨いピッザ(9) 君の名は?(7) 写り絵(6) 心の入り口で(5) さくら(4) ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||